
⚫︎具体的にオススメなPCを知りたい
こんな疑問にお答えします!
副業解禁の波に乗り、動画編集を始める人が増えています。
動画編集は大きいデータを扱うのでパソコンの作業はすごく重くなります。なので快適に作業できるようにするには、よりスペックの高いPCが必要になります。

結論、動画編集で必要なPCスペックは以下の通り
動画編集に必要なパソコンのスペック
メモリ(RAM):16GB以上
高性能のCPU(intel Corei7以上)
SSD:512GB以上
ディスプレイ:13インチ以上
今回は動画編集用のオススメPC、必要なスペックについて徹底解説していきます!
こんな方におすすめ
- 動画編集をこれから始める方
- 自分で稼ぐスキルを身につけたい方
- 副業で収入を得たい方
動画編集に必要なパソコンのスペックは?
動画編集に必要なパソコンのスペックはこちら

動画編集に必要なパソコンのスペック
メモリ(RAM):16GB以上
高性能のCPU(intel Corei7・Ryzen7以上)
SSD:512GB以上
ディスプレイ:13インチ以上
これら必須スペックを全てクリアしたPCを選ぶと快適に動画編集をすることができます。
最近では4K動画も主流になりつつあり、4K動画の編集を依頼されることもたまにあります。
これからさらに需要が高まる可能性もあるので、さらにハイエンドなモデルを選ぶのも良いかもしれません。
4K動画用のスペック
メモリ(RAM):32GB以上
SSD:1TB以上
GPU(グラフィックボード):NVIDIA GeForce GTX1650以上
ノート・デスクトップ どっちがいい?


ぼくは旅先やカフェで作業することが好きなのでノートパソコンを使っています。
自宅で作業するのがほとんど、って方はデスクトップパソコンを選ぶといいと思います。
デスクトップの方が高コスパなのは事実
できることならデスクトップとノートの2台持ちしたいですよね(笑)

動画編集におすすめPC3選
ぼくがこれまで使用したモノの中からおすすめパソコンを3台紹介していきます!
①ASUS ROG Flow X13 GV301QE
ASUS ROG Flow X13 GV301QEのスペック
メモリ:32GB
SSD:1TB
CPU:AMD Ryzen 9 5900HS
ディスプレイ:13.4インチ
重さ:1.34キロ
GPU:NVIDIA GeForce 3050i
ぼくもメイン機として使ってる「ASUS ROG Flow X13 GV301QE」
2021年3月に売り出された新モデルPCで、13インチPCの中では最強クラス。

メモリ32GBあるので10分前後の4K動画は難なく編集することができ、NVIDIA GeForce 3050iを搭載しているのでグラフィックはかなり良いです。
15分を超える4K動画だと少々厳し目ですが、プロキシで十分に対応可能です!
②MacBook Pro M1チップ 13インチ
Macbook Pro M1のスペック
メモリ:16GB
SSD:512GB
CPU:M1チップ
ディスプレイ:13インチ
重さ:1.4キロ
GPU:8コアグラフィックプロセッサ
M1チップ搭載で格段に性能UPしたMacbook Pro。
M1チップの消費電力はとても小さく従来モデルはバッテリー駆動時間が最大10時間でしたが、M1チップ搭載で最大20時間と大幅に長くなりました。

友人のモノを触らせて頂きましたが、かなりサクサク作業することができました。
Apple信者にはぐうの音も出ない、最高の逸品ではないでしょうか?
③Mouse K5ーコスパ重要視ならこれ!
Mouse K5のスペック
メモリ:16GB
SSD:512GB
CPU:intel Corei7
ディスプレイ:15.6
重さ:2.03キロ
10万円前半で購入できる高コストパフォーマンスなノートパソコン「Mouse K5」

シンプルなノートPC非常に使いやすく、またHDMIとD-Subといった2系統のティスプレイ出力が可能な点が特徴です。
できるだけ初期費用は抑えたい!って方は、一押しのノートパソコンです。
MacとWindows、どっちがいいの?問題

動画編集用のパソコン選びに必ず出てくるのが、「Mac VS Windows」問題。
結論、どっちでもいい。これに尽きます。
コストパフォーマンスを重視するならWindows、憧れのMacが欲しいならMacbook Pro、こんな感じで決めたらいいと思います。

パソコンへの投資は絶対に怠らないで!


動画編集マンにとってパソコンは侍でいう刀。
パソコンにはお金を注ぎましょう💸
— Taro@2022年アメリカ横断 (@TaroimoLife) July 18, 2021
編集マンにとってパソコンは、サムライでいう「刀」。刃先がボロボロの刀を使うサムライは、どれだけ能力抜群でも討たれます。まずボロボロの刀を使うサムライなんて、いなかったことでしょう。
パソコンは編集マンの刀。
投資は怠らないようにしましょう。
サイズの大きいデータを扱ったり、エフェクトを入れたりするので動画編集はすごく負担のかかる作業になります。
だから低スペックPCだとその作業が素早く処理ができなくなり、めっちゃストレスが溜まります。

低スペPCを買って処理能力の低さに悶えてるだけ『お金と時間』のムダです。
動画編集で稼ぐ!と心に決めてる方は、絶対にハイスペックのパソコンを購入してください。
まとめ:動画編集で月5万円は誰でも達成できる
上記をまとめます。
動画編集に必要なPCスペック
メモリ(RAM):16GB以上
高性能のCPU(intel Corei7以上)
SSD:512GB以上
ディスプレイ:13インチ以上
高性能でハイスペックならASUS ROG Flow X13 GV301QE
Apple信者ならMacBook Pro M1チップ
コスパ重視ならMouse K5
この3つから選んでおけば間違いなしです!
パソコンを買ったら、編集スキルを磨いたり営業をしたり...やることは山積みです!
ぼくの経験から『月5万円まで稼ぐロードマップ』を解説しています。
これから動画編集マンとしてのキャリアを築くために、きっと参考になると思うのでぜひ読んでください!