今や空前のYouTubeブーム!個人が動画コンテンツを配信し、YouTube広告でメシが食えるほど業界は熱く盛り上がっています。
YouTuberの必須アイテムといえば、動画を編集するパソコンですよね。
今回は動画編集に使える【低価格のノートパソコン】を10個に絞って紹介していきます。

動画編集におすすめのノートパソコンとは?
動画編集におすすめのノートパソコンの特徴&スペックを解説していきます。
動画編集に必要なスペックについて

パソコン性能を計る基準って、専門的なことまでめっちゃあるんですが、「ここだけ見ておけ!」っていう3つだけ。
CPU:Corei7 以上
メモリ:8GB 以上
SSD:512GB 以上
このスペックがあれば、フルHD(YouTubeの画質)の動画はサクサク編集できます!
補足として「4K動画を編集したい!」っていう人は、
CPU:Corei9 以上
メモリ:32GB 以上
SSD:1TB 以上
を基準としておけばいいですね!
拡張機能について ※確認しておきたい
パソコン性能も大事ですが、拡張機能もめっちゃ大事です。
ボクが動画編集用にノートパソコンを購入するなら、以下の項目をチェックします。
USBポート(typeA&typeC)が1個ずつあるか
HDMIポートがあるか
SDカードスロットがあるか
(USB-C経由でDisplayPort出力に対応か)
ボクはモニターを使って編集しているのですが、パソコンとモニターをHDMIケーブルで繋げる必要があります。
そこで必要なのがHDMIポート(もしくはDisplayPort出力に対応のUSB-Cポート)
ぶっちゃけ別売りガジェットを使えばどんなノートPCでもモニター出力はできますが、出費はできるだけ抑えたい....。
だったらHDMIポートが既についている or USB CtypeのDisplayPort出力に対応するノートパソコンを選ぶべきです。
以上がノートパソコンを買う前に知っておきたい特徴&スペックの解説でした。
では低価格で買えるおすすめノートパソコン10選を紹介していきます!
低価格で買えるおすすめノートパソコン10選
Mouse K5(最もコスパが良い)
CPU | インテルCorei7-10750H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | GeForce MX350 |
価格 | 109,800円~ |
●コスパ最強
●十分な拡張機能
●パソコン自体が使いやすい
mouse K5は高い処理能力を持つCPUが搭載しているので、基本的なことは何でもこなせるノートPCです。
メモリ・ストレージ面が優秀で、YouTubeで使われるフルHD動画の編集ならサクサクできるので安心♪
これから動画編集を始める人にオススメ!
mouse DAIV 4P(最も軽量)
CPU | インテルCorei7-1165G7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | インテルIris Xe |
価格 | 139,800円~ |
●14インチで1kg以下
●高性能でモビリティが高い
mouse DAIV 4Pは基本的な性能が高く、軽量で持ち運び安いのが特徴です。
2021年mouseのクリエイターブランド「DAIV」から超軽量ノートパソコンが誕生しました。
メモリー・ストレージは十分で、YouTube動画なら余裕で編集できます。
出先でも動画編集したい人におすすめ!
mouse DAIV 4N(編集能力◎)
CPU | インテルCorei7-1165G7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | GeForce GTX 1650Ti |
価格 | 139,800円~ |
●コスパ抜群
●クリエイターPCとしてはかなり軽量
●Thunderbolt4を搭載
mouse DAIV 4Nは1.43kgと非常に軽量で持ち運びやすいのが特徴です。
クリエイターPC野中っでも最軽量で、性能も十分備わっているのでオススメ!
拡張機能も備わっているので、家でも外出先でも重宝するタイプです。
mouse DAIV 5P(15.6インチ搭載)
CPU | インテルCorei7-10750H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | GeForce GTX1650Ti |
価格 | 149,800円~ |
●バッテリー駆動が長い
●コスパ抜群
●15.6インチでかつ軽量
mouse DAIV 5Pは15.6インチのクリエイター向けのノートPCです。
メモリ16GB&Core i7の高性能で、1.73kgと軽量。
バッテリー駆動時間も長い(9時間)ので外出先でも心配ありません。
Microsoft Surface book3 (性能評価◎)
CPU | AMD Ryzen 5 4680U |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | インテル® Iris® Xᵉ グラフィックス |
価格 | 150,480円~ |
●デザイン性が高い
●2in1でタッチ円も使える
●バッテリー駆動が長い
Microsoft Surface book3 は高品質でクリエイターに愛される2in1コンバーチブル型ノートPCです。
価格は少し高いですが、品質はピカイチ!同価格帯のノートPCの中では断トツで高性能!
動画変種だけでなく、絵を描きたい人にもおすすめです。
HP Sectre x360 14-ea
CPU | インテル® Core™ i5-1135G7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
GPU | インテルIris Xe |
価格 | 139,800円~ |
●デザイン性
●2in1でタッチペン搭載
●軽量でバッテリー駆動も長い
HP Sectre x360 14-eaは高品質でデザイン性の高いクリエイター向きの2in1コンバーチブル型ノートPCです。
15時間と駆動時間がとにかく長い!
カフェや外出先で動画編集をしてても、1日中使えるのでは?
mouse X4-R5(コスパ◎)
CPU | Ryzen5 4600HS |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | AMD Radeon |
価格 | 94,800円~ |
●とにかくコスパ抜群
●1.2kgと軽量モデル
mouse X4-R5は低価格ノートPCの中でも、コスパ最強です。
最新世代のRyzenCUを搭載しているので、動画編集もできちゃいます。
メモリ8GBが標準なので、バリバリ動画編集やるぞって人は16GBにカスタマイズしてもいいですね!それでも価格は11万円!
ASUS TUF Gaming F15 FX506HCB(性能◎)
CPU | インテル® Core™ i7-11800H |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 |
価格 | 149,800円~ |
●拡張機能が充実
●コスパ抜群
ASUS TUF Gaming F15 FX506HCBは高性能のCPUを搭載しているノートPCです。
メモリ・SSD面が優秀で、これから動画編集を始める方にピッタリ!
Apple Macbook Air M1チップ(コスパ抜群)
CPU | Apple M1チップ |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
GPU | 7コアGPU |
価格 | 115,280円~ |
●コスパ抜群
●M1チップの性能UP
●拡張機能がアップデート
M1チップが搭載されてから「性能が抜群に良くなった!」と好評のMacbook Air M1チップ。
2021年モデルは機能が一新され、HDMIポート&USB typeA&SDカードスロットが復活しました。
M1チップの性能はかなり向上したので、動画編集もサクサク!
値段も11万円台なのでコスパ抜群です。
動画編集で稼ぎたい人におすすめノートPC※キャンペーンで62,000円OFF
少し値が張りますが、動画編集で稼ぎたい人におすすめノートパソコンを紹介します。
CPU | AMD Ryzen™ 9 5900HS |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB |
GPU | NVIDIA® GeForce® GTX 1650 |
価格 |
ボクが使ってるASUS ROG Flow X13 GV301QEの1つグレードDAWNのモデルです。
フルHD動画もサクサク編集できるスペックがあり、USB typeC PDもあるので映像出力もできます。HDMIポートも完備。
13.4インチ&1.35kgなのでカフェに持ち込んでサクッと編集作業することができます。
ASUS公式HPからクーポンコードを利用して購入していただくと、いまASUS33周年キャンペーンで通常価格219,8000円が157,800円(62,000円OFF)にプライスダウン!
16万でこのスペックなら、さっき紹介したパソコンよりこれ買っておいた方がいいです(笑)
このキャンペーンは2022年4月30日までなので、購入はお早めに!
>>ASUS公式HPはこちらから
※クーポンコードは公式HPにあります
パソコンを購入した方は....
副業で動画編集を始め、フリーランス独立をした経験から、未経験から動画編集で月5万円稼ぐロードマップを作りました。
●副業で稼ぎたい
●フリーランスになりたい
●動画編集を始めたい
そんな方にわかりやすく、必要な知識をギュッと凝縮したコンテンツになってます!
すべて無料で公開しているので、ぜひご覧ください!
まとめ
以上、低価格で買える動画編集向けノートPCを8つ紹介してきました。
10万円台のノートPCでも十分YouTube動画編集ができる性能が備わっています。
副業で月5万円稼げば、2カ月でペイできちゃいます。
良い自己投資だと思うので、動画編集で稼いでいきたい!っていう方はノートPCの購入を検討されてみてはいかかでしょうか?
<あわせて読みたい>